igawa's Blog

おもに読書と本に関するブログですが、Mac/iPhone、数学、音楽の話題など例外の方が多いかもしれません。

健康・医療

健康診断&人間ドック「不都合な真実」

5月17日は「高血圧の日」です。この日だけは、高血圧になってもいいらしい。(嘘です。) これまで何回か高血圧関係の記事を書きましたが、高血圧の日にちなんで今回もその関係のエントリーです。 高血圧のための「ふくらはぎ健康法」 - igawa's Blog 高血圧…

高血圧のための「ふくらはぎ健康法」

高血圧がテーマでしたので、中居くんの「キンスマ」を観ました。 槙孝子さんという方が書かれた「長生きしたけりゃふくらはぎをもみなさい」という本が90万部を超えるベストセラーになっているようです。 長生きしたけりゃふくらはぎをもみなさい (健康プレ…

「みどりの日」に、緑に親しんできました。

今日(5月4日)は、みどりの日でした。 「みどりの日」は、祝日法によると「自然にしたしむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ」ことを趣旨とする祝日です。 この趣旨に鑑み、今日は自然に親しんできました。福岡県嘉麻市(筑豊地方南部)にある…

薬局での質問票は何のために必要なのか?

子供をいつも連れて行く病院のすぐそばに薬局がないことから、処方箋を持っていろんな薬局に行く機会が増えました。 もちろん、本来はかかりつけの薬局をつくっておくことが大事だとは思います。しかし普通は、病院の近くにある薬局に行くことが多いと思いま…

高血圧対策に、フォアフット走法でのスロージョギング

私は以前から高血圧でしたが、昨日の健康診断では、今年度は思ったより高い数値が出てしまいました。(前日の睡眠不足が原因かもしれません) 1回目:上177、下122 2回目:上159、下119 通常ならば降圧剤を飲むべき値ですよね。これ以上放って…

健康診断で血圧測定値を確定する方法についての疑問

今日、健康診断を受けました。 血圧測定に関して、高血圧の私は、保健師さんの対応を毎年不思議に思っています。 どういうことかというと、普通の人よりも測定値が高い(上が160、下が110ぐらい)ので、必ず保健師さんが「もう一度測りましょう」といって再…

中川恵一「がんの練習帳」

先日のエントリーで、中村仁一さんという医師が書いたベストセラー「大往生したけりゃ医療とかかわるな」を紹介しました。 「死ぬのはがんに限る」と主張するこの本を読んで思い出したのが、 本書「がんの練習帳」です。2年ぐらい前に読んでいたのですが、こ…

中村仁一「大往生したけりゃ医療とかかわるな」幻冬舎新書

まず内容に入る前に・・・ 「大往生」という言葉の意味を間違えていました。 何となく、社会的に偉い立場の人や正義のヒーローが立派な死に方をしたときのことだとイメージしていました。単に「安らかに死ぬこと」だったとは知りませんでした。お恥ずかしい…

炭水化物をやめると長生き!?

「ビートたけしのTVタックル」で、健康と温暖化に関する極論バトルを観ました。 健康に関する極論 夏井睦さんという医師による主張 炭水化物は肥満になる原因になるだけで、全く摂取する必要がない 血糖値が上がるだけで、身体に入っても何もいいことがない …

心療内科のカウンセリングについて

ある病院の心療内科のカウンセリングに同席しました。 カウンセリングの内容は、さすがに専門家だなあと思うところが多々ありましたが、1点だけ理解しがたい発言が気になりました。 こころ(ソフトウェア)の問題は心療内科の担当で、脳(ハードウェア)の…

摂食障害?

うちの子供が低血糖症のような症状で、食事のコントロールが困難になっています。摂食障害のようでもあります。 記録を兼ねて、可能な範囲で、この状況についてもブログに書いていきたいと思います。 【2014.8.25】 都合により、タイトルと本文を一部訂正し…