igawa's Blog

おもに読書と本に関するブログですが、Mac/iPhone、数学、音楽の話題など例外の方が多いかもしれません。

ノッポさんはしゃべったことがある。

ノッポさん」といえば、あのNHK教育テレビの番組「できるかな」で何もしゃべらないキャラクターとして有名ですので、一定の年令以上の方であれば、知らない方はいないでしょう。

そのノッポさんへのインタビュー記事が新聞(読売新聞7月2日)に掲載されていました。記事のタイトルは「本は人を助ける」。子どもの頃から本が好きだったようです。

だんだんと読書をしない人が増えて、残念に思っています。本には人間の知恵が詰まっています。例えば、中国の孔子は、2500年ほど前の人ですが、孔子の考えを現代の私たちは本によって知ることができます。(中略)

みなさんに、言いたいことがあります。本は私たちの知らないことを教えてくれます。本を読まずに賢くなった人はいません。みなさんもぜひ、本を手にとって読んでみてください。 

 f:id:igawajp:20140702230143j:plain

小学生のとき夏目漱石の「坊ちゃん」で本に夢中になり、自分をダメ人間と思っていた売れない役者時代には 読んだジョイスの「ダブリン市民」で救われた気持ちになり、今では好きな宮沢賢治の作品で一人芝居を上演しているそうです。

 

さらに、Wikipediaで調べてみました。

本名:高見嘉明
芸名:高見のっぽ(旧名:高見映
生年月日:1934年5月10日(80歳!)
身長:181cm

もう80歳なんてことに驚きましたが、番組の最終回でしゃべったらしいことが記載されていましたので、YouTubeで調べてみましたら見つかりました。


「できるかな」のノッポさんは喋ったことがある。トリビアの泉 - YouTube

 

「できるかな」の放送終了後は、絵本作家としても活動されているらしいので、Amazonでも調べたらありましたので、ひとつ紹介します。 

ノッポさんのえほん〈1〉はしれこうま (ノッポさんのえほん (1))

ノッポさんのえほん〈1〉はしれこうま (ノッポさんのえほん (1))